ブログ

税理士 / 中小企業診断士 / イノベーション・コーディネーターとして働く中で田中慎が考えたこと・感じたこと税理士 / 中小企業診断士 / イノベーション・コーディネーターとして働く中で田中慎が考えたこと・感じたこと

2013.03.07

税務会計

2月が31日までならいいのに・・・?

先日、知り合いの税理士さんが「2月が28日までしかないのは、税理士にとっても納税者にとっても損失だ」とおっしゃっていました。

28日までではなく31日までにすれば、確定申告期間が3日延びますからね。

なかなか面白い着眼点ですが、そう言われてみるとどうして2月だけ28日までなのでしょうか?

2月は、かつては1年の終わりの月だったため、カエサルが新しい暦を制定したときに、平年とうるう年の日数の調整に使われることになりました。当時平年の2月は29日でしたが、閏年のための1日は、29日のあとに30日として加えられたのです。また、その後、皇帝アウグストゥスは自分の名前をつけた8月(August)を1日増やすために、2月の日数を1日削ってしまいました。

自然科学研究機構 国立天文台 質問3-8)どうして2月だけ28日しかなくて、日数が変わるの?http://www.nao.ac.jp/faq/a0308.html

8月を31日にしたいがために2月がさらに1日削られたのですね・・・

 

2月を31日にするのは日本だけの問題にとどまらずハードルが高いので、確定申告期間の日数を延ばすためには2月13日から3月15日までと3日前倒しするか、2月16日から3月18日までにする方がよさそうです。

 

ちなみに、いつから確定申告期限が3月15日なのか?

昭和22年の改正で、所得税に申告納税制度が導入されました。昭和22年分が申告納税の最初で、その期限は昭和23年1月31日でした。その後、確定申告期限は昭和26年の改正で2月末日に延長され、昭和27年分から、現在と同じ3月15日となりました。

国税庁 税の歴史クイズ 最初の所得税確定申告の期限http://www.nta.go.jp/ntc/sozei/quiz/1302/index.htm

 

最初は1月31日が期限だったんですね。それに比べれば大分余裕ができたということで。

確定申告はお早めに。

2013.03.07